※
Blog ranking に参加しています。クリックしていただけると支持率が10ポイント上がります。
デンマークホイスコーレの様子は
こちら です。
彩おばあちゃんの里上勝町視察日記
1月24日、ホイスコーレ札幌上勝町視察チームは、千歳空港を旅立ち上勝町に到着。この日は月ケ谷温泉「月の宿」で、郷土のお料理と、温泉を満喫。大切なデスカッションで「月」を楽しむことはすっかり忘れてしましました。
あくる日、午前中は、34種類のごみ収集場所、杉の木のチップ工場、チップを燃料としているボイラー見学、説明受けました。残念ながら火曜日でしたので、おばあちゃんたちの葉っぱの出荷作業は見学できませんでしたが、ごみを出しに行くおばあちゃんの、素敵な温かい笑顔に出会い、寒い体もぬくもりました。北海道人のくせに寒さに弱いチームでした。上勝町は、地域起こしで有名になりこの日も東南アジアからの来訪者があったようです。
私たちが、札幌からの視察者ということで、株式会社いろどりの横石社長秘書の方が、北海道出身で、自ら手をあげて、彩おばあちゃんの活動をお話くださいました。ここにも何かご縁あるようです。
最近知り合ったとは思えぬこの7人のチームは、大部屋で7つ頭をつけて寝たことで一層チーム力が増したようです。(k・I)
ホイスコーレ札幌上勝町視察チームの方が詳しく様子を綴っています。是非ご覧下さい。

上勝町視察→
http://plaza.rakuten.co.jp/takutyan2/diary/201101300000/

慈眼寺 →
http://plaza.rakuten.co.jp/takutyan2/diary/201101310000/

阿波木偶人形会館へ!→
http://plaza.rakuten.co.jp/takutyan2/diary/201102010000/

徳島市内観光! →
http://plaza.rakuten.co.jp/takutyan2/diary/201102020000/

徳島大学フォーラムに参加! →
http://plaza.rakuten.co.jp/takutyan2/diary/201102030000/

鳴門海峡観光と大塚国際美術館へ! →
http://plaza.rakuten.co.jp/takutyan2/diary/201102040000/

いよいよ四国行きの最終です!→
http://plaza.rakuten.co.jp/takutyan2/diary/201102050000/